MENU
子どもたちの成長を願う祭り。
~ 100年先も、この地域に残したい文化がある。 ~

- gallery -

\  地域の力で、この祭りを未来へ  /

👐 運営ボランティア大募集!

後飯町浅間様は、地域の手で続いてきた小さなお祭りです。
高齢化や人手不足により、このままでは存続が難しいかもしれません。

でも、あなたの力があれば続けられます。

  • 🌱 1日だけのお手伝いOK
  • 🌿 お子さま連れの方でも大歓迎
  • 🧹 会場設営や清掃、誘導など簡単な作業から

あなたの参加が、子どもたちの成長と未来につながります。

- 浅間様とは? -

後飯町浅間神社に伝わる、子どもたちの健やかな成長を祈る神事
なかでも「初山参り」は、地域の新生児が一年で最初に山に登ったとされる風習を由来としています。

赤ちゃんの健康を願って、神主によるお祓い・印押し・記念写真を行います。

スクロールできます

- 課題 -

テスト

- 想い -

テスト

- 支援のお願い -

HP内容

祭りの歴史や意義を伝えるコンテンツ

運営メンバーや活動の紹介

協賛・支援の呼びかけ(寄付、クラウドファンディングなど)

SNSやお知らせ更新用の仕組み

イベント情報(マルシェ含む)の掲載